
認知症高齢者が家庭的な環境と住み慣れた地域の中で共同生活を営み、症状の安定と改善を図り、望む生活に近づけるよう支援します。
理念


利用者様と職員がまっすぐ向き合い想いを共有し、お一人お一人の違う毎日を大切にしながら、安心して穏やかに暮らせるように支援します。
「目配り・気配り・心配り・笑顔の挨拶」を実践し、利用者様はもちろん、ご家族や地域の方とも心が通じ合う関係作りに努めます。
施設のご案内

認知症対応型デイサービスセンター うさぎ
認知症と診断された方が、デイサービスセンター(日帰り介護施設)に通い、入浴や食事、日常動作訓練、レクリエーション、園外活動など行ないます。
施設概要(グループホームうさぎ) | |
設置主体 | 社会福祉法人霧島会 |
管理者 |
信國由美子 |
所在地 | 鹿児島県霧島市霧島田口193-1 |
建 物 | 木造スレートぶき平家建 733.45㎡ |
設 備 | 全室冷暖房、玄関、ロビー、事務所、食堂、厨房、浴室(特殊浴槽)、トイレ、洗面所、居室 |
定 員 | 18名(2ユニット:1ユニット9名) |
職 員 | 管理者、計画作成担当者、介護職員 15、看護職員 |
施設概要(デイサービスセンターうさぎ) |
|
設置主体 |
社会福祉法人霧島会 |
管理者 |
信國由美子 |
所在地 |
鹿児島県霧島市霧島田口193-1 |
建 物 |
木造スレートぶき平屋建 |
設 備 |
全室冷暖房、玄関、ロビー、事務所、食堂、厨房、浴室(特殊浴槽)、トイレ、洗面所、居室 |
定 員 |
12名 |
職 員 |
管理者、相談員、機能訓練指導員、介護職員 |
ご入所の条件 |
●要介護認定(要支援2・要介護1~5)を受け認知症と診断された方 ●共同生活を営むのに支障がなく、常時、医療機関での治療を必要としない方 ●霧島市に住民票のある方(入居定員は2ユニット 18名) |
ご入所手続きの流れ |
①入所申込み書の記入・提出 ②申込み受付 ③基礎審査(担当者による訪問・聞き込み調査、 担当介護支援専門員への聞き込み) ④入居のご案内 |
ご利用料金詳細一覧
※現在準備中です
お問い合せ電話番号
福祉に関するご相談等、お気軽にお問い合せ下さい。TEL.0995-57-3031